まちづくり事業部
建築事業

アルコム建築部は、過去に数々の建築賞を受賞しており、多摩第一小学校をはじめとした教育施設、群馬県立小児医療センター等の医療福祉施設、広陵町・香芝市共同中学校給食センターや成田国際空港機内食工場等々、特色ある数多くの実績を有しています。
建築の新築、改修の計画及び設計といったハードな建築の業務から、学校長寿命化計画の策定など調査業務まで幅広く業務を展開しています。
事業内容
建築・都市・インテリアに関する計画、設計、監理及び企画、調査、研究とその技術指導
業務実績
アルコム建築部の取り組み
建築設計、監理
こども園、小・中学校、高校、大学などの教育施設を主体に様々な公共施設の設計、監理を行っております。
学校長寿命化計画策定支援
文部科学省の通知により、学校施設等の長寿命化計画は、平成28年度までに策定する必要のある「公共施設等総合管理計画」も踏まえ、平成32年度までに策定することが要請されています。総合的かつ多角的な観点で施設整備、管理運営の適正化を図り、中長期的な整備計画の策定をサポートします。
木造三階建て
こども園、小学校などで平屋または2階の木造建築の設計を行ってきましたが、文部科学省の委託業務で「木の学校づくり-木造3階建て校舎の手引-」を作成、木造の教育施設の専門性を有しております。