人・夢・技術 株式会社長大
人・夢・技術 グループ

お知らせ

南部町バイオマス発電所から排出されるバイオ炭の活用 ~静岡県SDGsビジネスアワード2023『優秀賞』を受賞~

SDGsバイオ炭広域連携

2024年04月26日

株式会社長大(以下、「当社」)の子会社である株式会社南部町バイオマスエナジーのパートナー企業、株式会社アサギリが、「静岡県SDGsビジネスアワード」で『優秀賞』を受賞しました。

株式会社南部町バイオマスエナジー・・・長大が再生可能エネルギー事業の一環として取り組むバイオマス発電事業を行う。代表取締役・飯干 貴久、以下「NBE社」。
株式会社アサギリ・・・再生資源事業、肥料販売事業を行う静岡県の企業。NBEから排出されるバイオ炭の受け入れ先であり、バイオ炭の活用について共同研究を行う。代表取締役・簑 威賴、以下「アサギリ社」。

NBE社は、炭素回収・貯留を促進するバイオ炭(※1)の農地への使用で、国内初となるJ-クレジット(※2)(AG-004)の承認を2022年6月に受けていますが、アサギリ社が製造する有機肥料の一部には、NBE社のバイオマス発電の過程で発生するバイオ炭が使用されています。
今回アサギリ社は、そのバイオ炭を従来からある余剰牛糞、下水汚泥、食品残さなどに混ぜ活用する、広域循環システムを構築したこと評価され、受賞に至りました。
この取り組みは2年前より行っており、NBE社から排出されたバイオ炭をアサギリ社の製造工程へ投入してモデル化した、"広域連携の創出とみどりの食料システム戦略"という食料・農林水産業の生産力向上と持続性の両立をイノベーションで実現することを目的とした取り組みです。

今後も長大では、従来の建設コンサルタント事業に加え、自ら事業者となりサービスを提供するという「サービスプロバイダー」として、2050年のゼロカーボン社会の実現へ向け再生可能エネルギー事業への取り組みを進めていくとともに、サステナブルな経済活動を推進していきます。

詳しくは、添付資料をご覧ください。


■静岡県SDGsビジネスアワード
静岡県が環境ビジネスに取り組んでいる法人を対象とし、県内をフィールドとして環境課題の解決に貢献する事業アイデアを幅広く募集、事業化に向けてメンタリングを実施し、環境ビジネスの普及拡大を目指す目的で、2021年度に創設した表彰制度。3回目となる2023年度の表彰式は3月21日に静岡市内で行われ、9案件(知事賞1件、優秀賞3件、奨励賞5件)が表彰された。
静岡県SDGsビジネスアワード2023の県知事賞及び各賞が決定!|静岡県公式ホームページ

※1
バイオ炭:燃焼しない水準に管理された酸素濃度の下、350℃超の温度でバイオマスを加熱して作られる固形物。(2019年改良IPCCガイドライン)
※2
J-クレジット:温室効果ガスの排出削減量や吸収量をクレジットとして国が認証する制度。



20240410-1.png
南部町バイオマス発電所から発生するバイオ炭を活用した広域循環システム