長大について
人々の未だ見ぬ夢を実現する技術を。
表彰一覧
件名 | 受賞年度 | 業務年度 | 賞名 | 発注機関名 |
---|---|---|---|---|
補助公共 道路メンテナンス事業(橋梁)金島大橋 補修設計業務委託 | R5年 | R3年度 | その他(個人) | 群馬県 渋川土木事務所 |
気仙沼湾横断橋(愛称:かなえおおはし) (松崎地区橋梁詳細設計業務) | R5年 | H25年度 | 田中賞 | 国土交通省東北地方整備局 仙台河川国道事務所 |
船橋市古作地区ゾーン30プラス整備事業 ~交通ビッグデータに基づき検討した交通安全対策(物理的デバイス)の整備~ [船橋市道路整備プログラム策定業務委託]他 | R5年 | R2年度~ R4年度 | 全建賞 | 千葉県船橋市 |
国道252号本名バイパス整備事業 [第13-41340-0220号設計業務委託(道整・交付(再復))] | R5年 | H25年度~ H26年度 | 全建賞 | 福島県 会津若松建設事務所 |
大内白鳥バイパス(東かがわ市松崎~土居間)1.4㎞開通 [平成24年度 香川管内環境管理業務]他 | R5年 | H24年度~ H30年度 | 全建賞 | 国土交通省四国地方整備局 香川河川国道事務所 |
松山市東石井・天山地区における電線共同溝PFI事業(施設整備完成) [東石井・天山地区電線共同溝PFI事業] | R5年 | H30年度 | 全建賞 | 国土交通省四国地方整備局 (NTTインフラネット) |
(一)円山川水系 円山川 出合橋詳細設計業務委託 | R4年 | H28年度~ H29年度 | 感謝状 | 兵庫県但馬県民局 養父土木事務所 |
ETC2.0 プローブデータを活用した生活道路交通安全対策立案支援に関するシステム改良業務 | R4年 | R3年度 | 局長賞 | 国土交通省 国土技術政策総合研究所 道路交通研究部 |
令和3年度情報分析・意思決定支援システム改良業務 | R4年 | R3年度 | 局長賞 | 国土交通省 国土技術政策総合研究所 道路構造物研究部 |
一般国道38号 富良野市 勇振川橋耐震補強設計外一連業務 | R4年 | R3年度 | 局長賞 | 国土交通省北海道開発局 旭川開発建設部 |
道路交通の円滑化に向けた調査検討業務 | R4年 | R3年度 | 局長賞 | 国土交通省東北地方整備局 道路部 |
東関道水戸線整備効果検討他業務2C10 | R4年 | R2年度~3年度 | 局長賞 | 国土交通省関東地方整備局 常総国道事務所 |
令和3年度 岐阜国道整備効果検討業務 | R4年 | R3年度 | 局長賞 | 国土交通省中部地方整備局 岐阜国道事務所 |
令和2年度福山道路地頭分第1高架橋詳細設計業務 | R4年 | R2年度 | 局長賞 | 国土交通省中国地方整備局 福山河川国道事務所 |
令和2年度志戸坂峠防災坂根地区外橋梁予備設計業務 | R4年 | R2年度 | 局長賞 | 国土交通省中国地方整備局 鳥取河川国道事務所 |
令和2年度 大洲管内事業評価資料作成業務 | R4年 | R2年度 | 局長賞 | 国土交通省四国地方整備局 大洲河川国道事務所 |
令和2・3年度国道220号橋梁点検・補修設計業務 | R4年 | R3年度 | 局長賞 | 国土交通省九州地方整備局 宮崎河川国道事務所 |
令和2年度東江歩道橋あり方検討業務 | R4年 | R2年度~3年度 | 局長賞 | 内閣府沖縄総合事務局 北部国道事務所 |
函館江差自動車道 北斗市 茂辺地木古内道路外環境調査業務 | R4年 | R3年度 | 所長賞 | 国土交通省北海道開発局 函館開発建設部 |
磐城国道管内道路管理施設データ更新業務 | R4年 | R3年度 | 所長賞 | 国土交通省東北地方整備局 磐城国道事務所 |