長大の事業コンサルティングして終わるのではなく、コンサルティングから始める
箱根恵明学園跡地利活用事業

公有地を有効活用した、“箱根初”となるグランピング施設の整備運営
本件は、箱根恵明学園跡地(小田原市足柄財産区及び小田原市酒匂財産区が所有する共有地)を活用する事業者として当社グループの提案が特定されたものです(事業用定期借地)。
富士箱根伊豆国立公園区域内の小涌谷エリアにある、自然豊かで魅力ある立地特性を活かし、「豊かな大地に抱かれる"森の中の隠れ家"」をコンセプトに、箱根初となるグランピング施設の整備・運営を行います(2023年3月供用開始予定)。
当社は、本事業において代表企業として事業運営全般を担います。
■敷地面積:約5,706㎡
■延床面積:約900㎡(建屋部分)
■整備施設:宿泊棟12室
管理棟
■事業期間:2021年7月~2051年7月(事業用定期借地:30年)
関連事例
-
PPP/PFI 民間分野
大阪府 府営二色の浜公園 PMO型指定管理事業
地域と繋がり、地域とともに育てる公園づくり
-
PPP/PFI 民間分野
伊達市学校給食センター整備運営事業(だて歴史の杜食育センター)【第1回PPP/PFI事業優良事例表彰『優秀賞』受賞】
北海道初の学校給食PFIに地域企業と協働して事業実施
-
PPP/PFI 民間分野
習志野市学校給食センター建替事業
地域企業との連携を重視した事業提案の立案・実施
-
PPP/PFI 民間分野
岡崎市火葬場整備運営事業
自然に溶け込み、利用者に配慮した斎場の整備・運営
-
PPP/PFI 民間分野
小田原市斎場整備運営事業
広域の火葬需要にも対応する斎場の整備・運営