長大の事業コンサルティングして終わるのではなく、コンサルティングから始める
八木駅南市有地活用事業アドバイザリー業務委託

大和八木駅南側の市有地活用において、総合窓口機能を有する庁舎と、観光施設からなる複合施設を整備、維持管理・運営を行う事業者の選定手続きを支援する業務
橿原市の大和八木駅南側の市有地活用において、市民サービスの向上を図る総合窓口機能を有する庁舎と、宿泊施設や飲食店等を導入した観光施設からなる複合施設を整備する事業のPFIアドバイザリー業務を実施しました。
具体的には、1.宿泊需要等調査(宿泊需要及び事業環境の分析を行い、事業収支計画及び賃貸となった場合の適正賃料の検討)、2.現庁舎を含む庁舎整備の事業計画の策定及び事業認定申請業務支援、3.民活導入可能性の検討、4.実施方針に係わる業務支援、5.特定事業選定に係わる業務支援、6.事業者募集に係わる業務支援、7.事業者公募に係わる業務支援、8.契約交渉等に係わる業務支援、9.審査委員会等の運営支援の業務を行いました。
本事業には、民間事業者2者の応募があり、低層部(1階から4階)に総合窓口機能を有する庁舎、高層部(5階から10階)に宿泊施設、最上階(10階)に展望施設を配置する案が選定され、橿原市の新たな顔となる玄関口を創出しています。
関連事例
-
PPP/PFI行政分野
別府市 鉄輪地獄地帯公園整備運営事業『グランシア別府鉄輪』
Park-PFI事業によるグランピング施設の整備運営
-
PPP/PFI行政分野
鈴鹿青少年センターと鈴鹿青少年の森の複合運営等
公共施設と都市公園のリニューアルに係る一体検討
-
PPP/PFI行政分野
都市公園内公募設置管理制度適用支援業務委託
中央緑地において公募設置管理制度を用いた飲食店等の立地を行う事業者の選定手続きを支援する業務
-
PPP/PFI行政分野
吉城園周辺地区事業者公募選定アドバイザリー業務(吉城園周辺地区整備事業)
吉城園周辺地区において公園施設(宿泊施設)を整備・運営する事業者の選定手続きを支援する業務
-
PPP/PFI行政分野
出雲市新体育館基本計画策定及びPFI等導入可能性調査業務
スポーツ施設の老朽化及び集約化への対応及び市民スポーツの拠点整備