長大の事業コンサルティングして終わるのではなく、コンサルティングから始める
別府市 鉄輪地獄地帯公園整備運営事業『グランシア別府鉄輪』

Park-PFI事業によるグランピング施設の整備運営
本件は、大分県の別府市内の鉄輪(かんなわ)温泉地区にある「鉄輪地獄地帯公園」の一角にて公募設置管理制度(Park-PFI)を活用して、公園機能拡充、利用者の利便性向上を図るものです。
公募対象公園施設としてグランピング施設等を整備し、その収益を活用して特定公園施設(公衆トイレ、有料駐車場等)の整備運営を行いました。九州エリア初の全室室内温泉付きグランピングで、気軽に豪華なキャンプを堪能できます。
当社は、本事業において事業資金の調達支援、運営及び事業マネジメントを担いました。
当社は長期のPPP/PFIにおけるマネジメント業務経験を活かし、地元企業による事業運営の実現を目指し、地元企業と共に、運営及び事業マネジメントに取組んでまいりました。
地元企業には本事業を通じて多くの運営ノウハウを取得いただき、開業5年目となる2024年には当社のサポートなしに運営が行えるようになりました。加えて、開業から多くの方に施設を利用いただいたり、メディアに取り上げていただいたりする中で、地域の施設として根付きつつあります。
これらのことから、当社が考える「地元企業を中心とする地方創生」に寄与できたと考え、代表企業である株式会社GramProp社へ当社の株式の譲渡を行いました。
■事業範囲:約12,400㎡
■施設延床面積:795㎡(建屋部分)
■事業期間:~2040年3月(約19年)
■公募対象公園施設:グランピング(14棟)、日帰りBBQ施設
■特定公園施設:公衆トイレ、有料駐車場、エントランススペース
関連事例
-
PPP/PFI 民間分野
箱根恵明学園跡地利活用事業
公有地を有効活用した、“箱根初”となるグランピング施設の整備運営
-
PPP/PFI 民間分野
大阪府 府営二色の浜公園 PMO型指定管理事業
地域と繋がり、地域とともに育てる公園づくり
-
PPP/PFI 民間分野
伊達市学校給食センター整備運営事業(だて歴史の杜食育センター)【第1回PPP/PFI事業優良事例表彰『優秀賞』受賞】
北海道初の学校給食PFIに地域企業と協働して事業実施
-
PPP/PFI 民間分野
習志野市学校給食センター建替事業
地域企業との連携を重視した事業提案の立案・実施
-
PPP/PFI 民間分野
岡崎市火葬場整備運営事業
自然に溶け込み、利用者に配慮した斎場の整備・運営